縫製事業とインターネット通販事業。
2008年11月。
僕は困っていました。
経営者として何をどうしていいのか?
悩み苦しんでいました。
前も書いたとおり突然、前触れもなく僕は経営者になりました。
父の死をきっかけに急にです。
気楽な生活は一変しました。
取引先との交渉、工場の段取り、お金の工面。
仕事さえこなしていれば「飯が食える」時代ではありません。
その頃の僕はただ我武者羅に働きました。
働く・・。作業です。
作業で体を動かすことが仕事と思っていたのです。
3年前の僕は、作業が仕事と思っている経営者だったのです。
何かおかしい!と気づいて履いたものの何をすればいいかわからない。
眼の前にある仕事をただただ消化していくだけの毎日。
資金繰りもうまく行かない。
そりゃあそうです。
僕は経営をしていたわけではなかったのですから・・。
後に気づくのですが、ある人から教わりました。
経営者が経営をしなくても食える時代があった。
ものづくりをしてきた僕達の先輩たちは、その時代を生きただけだったのです。
僕の父も例外ではありません。
そして、父を見て仕事を覚えた僕も・・
仕事をたくさんこなせば生活できるだけの収入を得られる。
って勘違いしてしまっていたんです。
みーんなそうだったんです。
僕の周りにはそのことに疑いを持つ人はいなかったのです。
一生懸命仕事を取りに行きました。
おかげさまで年中忙しい・・。
「忙しいっ?」この言葉が挨拶になってるんです。
忙しいこと=儲かってること。の時代はとっくに終わっていたんです。
それにもっと早く気づくべきでした。
あとの祭りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2008年10月。
縫製事業を続けることに疑問をじ感じ、始めたインターネットの通販事業。
レリーソールはまずまずの滑り出し。
発売初月は約9万円の売上。
当初の目標は30万円/月。
小さな目標です。
その目標は約一年で達成することが出きました。
縫製事業とインターネット通販事業。
まだ20対1です。
1を10に出来れば・・。
変えられるかもしれない。
もっとインターネット通販事業の売上を伸ばそう!
もっと足の臭いの救世主レリーソールを販売していこう。
僕は困っていました。
経営者として何をどうしていいのか?
悩み苦しんでいました。
前も書いたとおり突然、前触れもなく僕は経営者になりました。
父の死をきっかけに急にです。
気楽な生活は一変しました。
取引先との交渉、工場の段取り、お金の工面。
仕事さえこなしていれば「飯が食える」時代ではありません。
その頃の僕はただ我武者羅に働きました。
働く・・。作業です。
作業で体を動かすことが仕事と思っていたのです。
3年前の僕は、作業が仕事と思っている経営者だったのです。
何かおかしい!と気づいて履いたものの何をすればいいかわからない。
眼の前にある仕事をただただ消化していくだけの毎日。
資金繰りもうまく行かない。
そりゃあそうです。
僕は経営をしていたわけではなかったのですから・・。
後に気づくのですが、ある人から教わりました。
経営者が経営をしなくても食える時代があった。
ものづくりをしてきた僕達の先輩たちは、その時代を生きただけだったのです。
僕の父も例外ではありません。
そして、父を見て仕事を覚えた僕も・・
仕事をたくさんこなせば生活できるだけの収入を得られる。
って勘違いしてしまっていたんです。
みーんなそうだったんです。
僕の周りにはそのことに疑いを持つ人はいなかったのです。
一生懸命仕事を取りに行きました。
おかげさまで年中忙しい・・。
「忙しいっ?」この言葉が挨拶になってるんです。
忙しいこと=儲かってること。の時代はとっくに終わっていたんです。
それにもっと早く気づくべきでした。
あとの祭りです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2008年10月。
縫製事業を続けることに疑問をじ感じ、始めたインターネットの通販事業。
レリーソールはまずまずの滑り出し。
発売初月は約9万円の売上。
当初の目標は30万円/月。
小さな目標です。
その目標は約一年で達成することが出きました。
縫製事業とインターネット通販事業。
まだ20対1です。
1を10に出来れば・・。
変えられるかもしれない。
もっとインターネット通販事業の売上を伸ばそう!
もっと足の臭いの救世主レリーソールを販売していこう。

足の臭いの救世主に最高のご褒美。
今日はお客様からいただいたレリーソールの感想を載せたいと思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
村山様
先日レリーソールを購入した者です。
二週間使ってみての感想なのですが、凄いとしか言いようがありません。
以前の私の足は強烈な納豆臭がしていました。
女なのにこんな匂いがするのかと疑うほどの匂いでした。
仕事から帰ってくるとすぐ家族が私の体中にファブリーズをかけ、
私が通った空間にリセッシュをまかれるぐらいの匂いでした。
肩身の狭い思いをしながら風呂場にそそくさと行き、
風呂に入り出てくるとさらに衝撃の言葉が・・・
「あんた足から納豆臭がするわよ、ちゃんと洗ったの?」
何度も洗っても取れないこの納豆臭、本当に悩む日々が続いていました。
立って仕事をしていても靴からもれてくる足の匂いが鼻先にまで届き、
納豆臭が私の体臭のようになっていました。
職場の人にさぞ嫌がられていたことでしょう。
そんな日々を送っていた私に救世主が現れました。
そうレリーソールです。
最初レリーソールを半信半疑で購入したのですが使って一日で効果を実感することができました。
仕事終わりに靴にそっと鼻を近づけると、なんと無臭ではありませんか!
あれほど激しい納豆臭を放っていたのに・・・
ちょっとくさいだけとかのレベルではない私の足の匂いをとってくれたこのレリーソールは凄すぎます!
本当に感激しました。
こんなに可愛いのに毎日私の靴の中でいい仕事をしてくれています。
この商品と本当に本当に出会えよかったです。
今は仕事から帰ってきた後にファブリーズをまかれることがなくなりました。
レリーソールを開発していただき本当に有難うございました。
感謝してもしきれないです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レリーソールを作ってほんとよかった。
そう思えるメールでした。
お客様からの感謝の声。
この声に支えられて仕事が出来る幸せ・・。
感謝という最高のご褒美。
モチベーションが下がることがありません。
「思い」を発信してほんと良かったです。
足の臭いの救世主レリーソール
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
村山様
先日レリーソールを購入した者です。
二週間使ってみての感想なのですが、凄いとしか言いようがありません。
以前の私の足は強烈な納豆臭がしていました。
女なのにこんな匂いがするのかと疑うほどの匂いでした。
仕事から帰ってくるとすぐ家族が私の体中にファブリーズをかけ、
私が通った空間にリセッシュをまかれるぐらいの匂いでした。
肩身の狭い思いをしながら風呂場にそそくさと行き、
風呂に入り出てくるとさらに衝撃の言葉が・・・
「あんた足から納豆臭がするわよ、ちゃんと洗ったの?」
何度も洗っても取れないこの納豆臭、本当に悩む日々が続いていました。
立って仕事をしていても靴からもれてくる足の匂いが鼻先にまで届き、
納豆臭が私の体臭のようになっていました。
職場の人にさぞ嫌がられていたことでしょう。
そんな日々を送っていた私に救世主が現れました。
そうレリーソールです。
最初レリーソールを半信半疑で購入したのですが使って一日で効果を実感することができました。
仕事終わりに靴にそっと鼻を近づけると、なんと無臭ではありませんか!
あれほど激しい納豆臭を放っていたのに・・・
ちょっとくさいだけとかのレベルではない私の足の匂いをとってくれたこのレリーソールは凄すぎます!
本当に感激しました。
こんなに可愛いのに毎日私の靴の中でいい仕事をしてくれています。
この商品と本当に本当に出会えよかったです。
今は仕事から帰ってきた後にファブリーズをまかれることがなくなりました。
レリーソールを開発していただき本当に有難うございました。
感謝してもしきれないです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
レリーソールを作ってほんとよかった。
そう思えるメールでした。
お客様からの感謝の声。
この声に支えられて仕事が出来る幸せ・・。
感謝という最高のご褒美。
モチベーションが下がることがありません。
「思い」を発信してほんと良かったです。
足の臭いの救世主レリーソール
ものじゃなく、価値。
レリーソール。
足の臭いの救世主レリーソール。
モノ、プロダクツというくくりだと「消臭中敷き」とか「インソール」
100円ショップにいけば「活性炭入りインソール」ということになるでしょう。
100円・・。
利益は数十円。
BtoBの商売なら100円はないにしても、
卸価格で販売することになります。
1000円なら400円前後でしょうか。
ものづくりの視点からいけば材料代、人件費などを差っ引くと
利益は100円ちょっと・・
モノとしての価格から算出するとこうなります。
小売店では、いつ売れるかわからない品物を仕入れるわけですから、
こうなってしまうんですよね。
各バイヤーさんは売れそうなものを発掘し、
1円でも安く仕入れし、作り手の「思い」など無視した価格設定をするわけです。
僕たち作り手は「やってらんねえぜ!」ってことになるわけです。
いいものを作っても「売れそうな価格」の値札を付けざる得ない・・。
スーパーデフレの世の中それもしょうがないこと・・わかっています。
だったら、もうその土俵から去る以外ないのです。
100個作って得る利益が、
商品の魅力を使ってくだるお客さまに伝えることができれば、
10個作るだけで得られる。
僕のお客さま。
100円ショップで通りがかりに活性炭消臭インソールを見かけます。
「そう言えば俺足くせーんだよな、
100円だったらもし効果がなくても別にいいや。勝ってみようか・・」
って、人ではないんです。
その人は足の臭いで悩んでいます。
明日は彼女とデート。
映画を見て、食事をして、お酒を飲んで・・。
勝負の夜。
でも、足が臭い。
さあこれから!
というときに、ぷゎ~~んと納豆のような香りが・・
彼女は臭いに敏感です。
「足が臭い人嫌いっ!」
なんてことになったら今までの努力が水の泡・・。
足の臭いの悩みは時と場合によっては深刻なのです。
検索窓に「足の臭い」と入れてみた。
足の臭いの救世主!?
どれどれ・・
そうです。
僕のお客さまは足の臭いで困っている人。
僕が幸せのお手伝いが出来る人は「足が臭い人」
モノではなくカチをお届けする。
足の臭いがなくなるという価値。
そこに喜んでお金を落とす人がいるはず。
そう思ったのです。
2008年10月21日にレリーソールのサイトをオープンしました。
足の臭いが気になる人たちに向け一通の手紙を書きました。
足の臭いが気になる皆様へ
次の日に早速注文が入りました。
うれしかった~。
この日の喜びは今でも絶対に忘れません。
はじめてレリーソールに・・、僕の提案に・・、
お金を支払ってくださった最初の日。
10月は一週間ほどで20人ほど注文していただきました。
そして、使っていただいたお客さまからメールをいただきました。
2008年10月29日のメールです。
「お世話になります。この商品はすごいでね。
主人が帰って来るとおそるおそる靴下の臭いを嗅いでみましが、
まったく臭いがしないのには驚きました。
今まで洗濯した後でも臭いがしていたんですから。
とても良い商品を知る事ができて幸せです。」
2008年10月22日ご購入 山口県 Y様

足の臭いの救世主レリーソール。
モノ、プロダクツというくくりだと「消臭中敷き」とか「インソール」
100円ショップにいけば「活性炭入りインソール」ということになるでしょう。
100円・・。
利益は数十円。
BtoBの商売なら100円はないにしても、
卸価格で販売することになります。
1000円なら400円前後でしょうか。
ものづくりの視点からいけば材料代、人件費などを差っ引くと
利益は100円ちょっと・・
モノとしての価格から算出するとこうなります。
小売店では、いつ売れるかわからない品物を仕入れるわけですから、
こうなってしまうんですよね。
各バイヤーさんは売れそうなものを発掘し、
1円でも安く仕入れし、作り手の「思い」など無視した価格設定をするわけです。
僕たち作り手は「やってらんねえぜ!」ってことになるわけです。
いいものを作っても「売れそうな価格」の値札を付けざる得ない・・。
スーパーデフレの世の中それもしょうがないこと・・わかっています。
だったら、もうその土俵から去る以外ないのです。
100個作って得る利益が、
商品の魅力を使ってくだるお客さまに伝えることができれば、
10個作るだけで得られる。
僕のお客さま。
100円ショップで通りがかりに活性炭消臭インソールを見かけます。
「そう言えば俺足くせーんだよな、
100円だったらもし効果がなくても別にいいや。勝ってみようか・・」
って、人ではないんです。
その人は足の臭いで悩んでいます。
明日は彼女とデート。
映画を見て、食事をして、お酒を飲んで・・。
勝負の夜。
でも、足が臭い。
さあこれから!
というときに、ぷゎ~~んと納豆のような香りが・・
彼女は臭いに敏感です。
「足が臭い人嫌いっ!」

なんてことになったら今までの努力が水の泡・・。
足の臭いの悩みは時と場合によっては深刻なのです。
検索窓に「足の臭い」と入れてみた。
足の臭いの救世主!?
どれどれ・・
そうです。
僕のお客さまは足の臭いで困っている人。
僕が幸せのお手伝いが出来る人は「足が臭い人」
モノではなくカチをお届けする。
足の臭いがなくなるという価値。
そこに喜んでお金を落とす人がいるはず。
そう思ったのです。
2008年10月21日にレリーソールのサイトをオープンしました。
足の臭いが気になる人たちに向け一通の手紙を書きました。
足の臭いが気になる皆様へ
次の日に早速注文が入りました。
うれしかった~。
この日の喜びは今でも絶対に忘れません。
はじめてレリーソールに・・、僕の提案に・・、
お金を支払ってくださった最初の日。
10月は一週間ほどで20人ほど注文していただきました。
そして、使っていただいたお客さまからメールをいただきました。
2008年10月29日のメールです。
「お世話になります。この商品はすごいでね。
主人が帰って来るとおそるおそる靴下の臭いを嗅いでみましが、
まったく臭いがしないのには驚きました。
今まで洗濯した後でも臭いがしていたんですから。
とても良い商品を知る事ができて幸せです。」
2008年10月22日ご購入 山口県 Y様

足の臭いを取る方法。
消臭インソール レリーソール
僕の会社で開発したこの製品がなぜ
他の足の臭い対策の商品と比べて消臭効果が高いのか?
2008年10月から約3年。
約1万足も販売できたのか?
小売店や問屋さんへの「卸し」ではありません。
レリーソールは直接お客様に届けていますので、在庫ではない数です。
直接お客様が使ってくれた数です。
もう何回もリピートしていただいているお客様もいらっしゃいます。
リピートされるということは効果があるからです。
足の臭いを解決できたから、また買っていただけるのです。
なぜそれほどまでに効果が出るのか?
それは「黒体」の力でしょう。
黒体のふしぎという本が出版されています。
アマゾンでも購入できます。

「黒体のふしぎ-21世紀の新素材」酒井 弥(みつる)著
技報堂出版 2001年2月19日1版1刷発行の「脱臭効果」の頁には
こうあります。
靴の底敷きに黒体粉末を塗布した厚紙または不織布を用いると、
著しい脱臭効果がある。靴の中のむれた臭いは、不快感を与える
ばかりでなく、水虫をはじめとする皮膚病の原因ともなる。
この悪臭の成分は、汗が密閉空間内で微生物によって分解されて
生成したメルカプタンなどの硫黄化合物とトリメチルアミンなど
の窒素化合物の数十種類の混合物である。
市販の活性炭入り底敷きでは、吸着が飽和状態になると平衡に達
し、効果がなくなる。しかし、黒体には分解作用があるため、次
々悪臭を除去し、半永久的に脱臭効果を発揮する。
その図を下に示す。

半永久的に効果が発揮される。とあります。
朝めし前に「足の臭い」を脱臭してしまう黒体。
レリーソールにはこの黒体が使われています。
例えばアンモニア。
化学記号NH3。
この足の臭いや体臭にも含まれる臭いの代名詞的物質も
黒体は分解してしまうのです。
分解の化学式はNH3→N2+H2Oになります。
水と窒素に分解するのです。
この反応は黒体中の遷移金属が触媒として作用しているのだそうです。
(前述の「黒体のふしぎ」から引用)
どうです?御理解いただけましたか?
足の臭いをとる消臭インソール「レリーソール」はこんなすごいやつなのです。
詳しくはこちらをご覧になって下さい。

僕の会社で開発したこの製品がなぜ
他の足の臭い対策の商品と比べて消臭効果が高いのか?
2008年10月から約3年。
約1万足も販売できたのか?
小売店や問屋さんへの「卸し」ではありません。
レリーソールは直接お客様に届けていますので、在庫ではない数です。
直接お客様が使ってくれた数です。
もう何回もリピートしていただいているお客様もいらっしゃいます。
リピートされるということは効果があるからです。
足の臭いを解決できたから、また買っていただけるのです。
なぜそれほどまでに効果が出るのか?
それは「黒体」の力でしょう。
黒体のふしぎという本が出版されています。
アマゾンでも購入できます。

「黒体のふしぎ-21世紀の新素材」酒井 弥(みつる)著
技報堂出版 2001年2月19日1版1刷発行の「脱臭効果」の頁には
こうあります。
靴の底敷きに黒体粉末を塗布した厚紙または不織布を用いると、
著しい脱臭効果がある。靴の中のむれた臭いは、不快感を与える
ばかりでなく、水虫をはじめとする皮膚病の原因ともなる。
この悪臭の成分は、汗が密閉空間内で微生物によって分解されて
生成したメルカプタンなどの硫黄化合物とトリメチルアミンなど
の窒素化合物の数十種類の混合物である。
市販の活性炭入り底敷きでは、吸着が飽和状態になると平衡に達
し、効果がなくなる。しかし、黒体には分解作用があるため、次
々悪臭を除去し、半永久的に脱臭効果を発揮する。
その図を下に示す。

半永久的に効果が発揮される。とあります。
朝めし前に「足の臭い」を脱臭してしまう黒体。
レリーソールにはこの黒体が使われています。
例えばアンモニア。
化学記号NH3。
この足の臭いや体臭にも含まれる臭いの代名詞的物質も
黒体は分解してしまうのです。
分解の化学式はNH3→N2+H2Oになります。
水と窒素に分解するのです。
この反応は黒体中の遷移金属が触媒として作用しているのだそうです。
(前述の「黒体のふしぎ」から引用)
どうです?御理解いただけましたか?
足の臭いをとる消臭インソール「レリーソール」はこんなすごいやつなのです。
詳しくはこちらをご覧になって下さい。

イソ吉草酸
足の臭いはイソ吉草酸といわれています。
僕の会社で作ったレリーソールはこのイソ吉草酸を90%以上カットしてくれます。
下は日本紡績検査協会の消臭試験の結果です。

なんとイソ吉草酸は96.6%カットしてくれます。
すごい消臭効果なのです。
足の臭いぐらいなら簡単に除去できるのです。
だから、僕の40年来の足の臭いも簡単になくなるんです。
いったい、なぜこんな消臭効果が得られるのでしょう?
その答えは黒体と言われる炭の化合物が含まれるからなんです。
黒体とは黒いからその呼び名が付いています。
文字通り黒い物体。
だから黒体。
植物性の繊維と鉱物とを混ぜ合わせ、蒸し焼きにすると黒体が焼きあがります。
金属イオンやミネラルをたくさん含んだ炭素化合物。
金属イオンの効果で臭いの分子を分解し、
炭の吸着効果のダブルの効果で抜群の消臭効果が得られるのです。
足の臭いの元であるイソ吉草酸は96.6%。
朝飯前なのです。
かーーんたん!なのです。
2008年5月にレリーソールは完成しました。
レリーソールの構造は、
表生地と芯地で
黒体触媒繊維レリエベルをサンド。
そして、キルトミシンで縫っています。
足の形に裁断し周囲をテープで抑えています。
一枚一枚丁寧に注文を受けてからお客さまの足(靴)のサイズに合わせて仕上げます。
オーダーメイドです。
時にはお客さまから靴の写真を頂いてオンリーワンの形に作ることもあります。
同じやるなら、徹底的にこだわって、
お客さまのご要望通りの商品を提供したいと考えました。
15年ものづくりをしてきた意地があります。
一つ一つの工程にこだわって作った製品。
手塩に育てたレリーソール。
自分の足の臭いも完璧に無くなった。
これはとんでもない商品が出来上がったかも知れない・。
2008年5月ことです。
よーし、これは売れるぞー!!
えっ!?どうやって?
せっかくできたレリーソール、どこにどうやっていくらで売ろう!?
僕のものづくりからの脱却ははじまったばかりなのでした。
僕の会社で作ったレリーソールはこのイソ吉草酸を90%以上カットしてくれます。
下は日本紡績検査協会の消臭試験の結果です。

なんとイソ吉草酸は96.6%カットしてくれます。
すごい消臭効果なのです。
足の臭いぐらいなら簡単に除去できるのです。
だから、僕の40年来の足の臭いも簡単になくなるんです。
いったい、なぜこんな消臭効果が得られるのでしょう?
その答えは黒体と言われる炭の化合物が含まれるからなんです。
黒体とは黒いからその呼び名が付いています。
文字通り黒い物体。
だから黒体。
植物性の繊維と鉱物とを混ぜ合わせ、蒸し焼きにすると黒体が焼きあがります。
金属イオンやミネラルをたくさん含んだ炭素化合物。
金属イオンの効果で臭いの分子を分解し、
炭の吸着効果のダブルの効果で抜群の消臭効果が得られるのです。
足の臭いの元であるイソ吉草酸は96.6%。
朝飯前なのです。
かーーんたん!なのです。
2008年5月にレリーソールは完成しました。
レリーソールの構造は、
表生地と芯地で
黒体触媒繊維レリエベルをサンド。
そして、キルトミシンで縫っています。
足の形に裁断し周囲をテープで抑えています。
一枚一枚丁寧に注文を受けてからお客さまの足(靴)のサイズに合わせて仕上げます。
オーダーメイドです。
時にはお客さまから靴の写真を頂いてオンリーワンの形に作ることもあります。
同じやるなら、徹底的にこだわって、
お客さまのご要望通りの商品を提供したいと考えました。
15年ものづくりをしてきた意地があります。
一つ一つの工程にこだわって作った製品。
手塩に育てたレリーソール。
自分の足の臭いも完璧に無くなった。
これはとんでもない商品が出来上がったかも知れない・。
2008年5月ことです。
よーし、これは売れるぞー!!
えっ!?どうやって?
せっかくできたレリーソール、どこにどうやっていくらで売ろう!?
僕のものづくりからの脱却ははじまったばかりなのでした。
足が臭い
足の臭い・・。
僕の足が臭い歴は長いです。
小学校2年の時にバロム・1の絵が書いてあるズック靴買ってもらいました。
約40年前です。
その靴の中が既にくさかったことをよーく覚えています。
すいのです。
ツーンと・・。
僕が小学生の時はみーんな生足です。
靴下なんかみんな履いてません。
ズックの中は泥と汗で真っ黒。
しかも臭い・・。
わんぱく坊主の足の裏は真っ黒でいつもつーんと香しい。
ハハハ。
小学校の高学年は野球少年です。
王貞治、長嶋茂雄の時代です。
黄色の帽子にはGのマーク。
毎日グランドで真っ暗になるまでボールを追いかけていました。
わんぱく坊主はあまりお風呂も入りません。
当然、足は臭いまま・・。
中学も引き続き野球少年。
下手くそだったですが大好きな野球を3年間やりました。
スパイクや練習靴はもうこの世のものとは思えない異臭を放ってました。
我が足臭人生は続きます。
高校で始めてできた彼女の前ではさすがにくつは脱げなかったですね。
百年の恋もらくーに冷めさすだけの強力な臭いだったんです。
突然ですが、僕はシンガーソングライターを目指していました。
中学3年から始めたギターはけっこう自信がありました。
高校の時は学園祭などで弾き語りなんかしちゃって女子にもかなり人気がありました。
今みたいにメタボじゃないし、けっこうイケてたんです。
でも、臭かった。。
髪型はチェッカーズでも、足の中は・・。
19歳の時、大学に通うために大阪で一人暮らしをしました。
軽音楽部に入って音楽活動もしていたんですよ。
それなりに本気モードで・・。
当時バンドをしている若者はみーんな赤いコンバースを履いてたんです。
ハイカットのオールスター。
僕も買いました。
かっこいい赤のコンバースオールスター。
しかーーーし!
2週間もするとそのコンバースも、
クサーーーーーーーい!!
4畳半の部屋には足の臭いが充満します。
今だにあの臭いは忘れられません。
僕の足臭人生はその後20年以上続きます。
43歳の時、石川さんがくれた消臭中敷きのサンプルを履く時まで。
そうなんです。
なんと、僕の足の臭いはもうしなくなったのです。
足の臭いの救世主レリーソールが僕の足の臭いを解決してくれたのです。
僕の足が臭い歴は長いです。
小学校2年の時にバロム・1の絵が書いてあるズック靴買ってもらいました。
約40年前です。
その靴の中が既にくさかったことをよーく覚えています。
すいのです。
ツーンと・・。
僕が小学生の時はみーんな生足です。
靴下なんかみんな履いてません。
ズックの中は泥と汗で真っ黒。
しかも臭い・・。
わんぱく坊主の足の裏は真っ黒でいつもつーんと香しい。
ハハハ。
小学校の高学年は野球少年です。
王貞治、長嶋茂雄の時代です。
黄色の帽子にはGのマーク。
毎日グランドで真っ暗になるまでボールを追いかけていました。
わんぱく坊主はあまりお風呂も入りません。
当然、足は臭いまま・・。
中学も引き続き野球少年。
下手くそだったですが大好きな野球を3年間やりました。
スパイクや練習靴はもうこの世のものとは思えない異臭を放ってました。
我が足臭人生は続きます。
高校で始めてできた彼女の前ではさすがにくつは脱げなかったですね。
百年の恋もらくーに冷めさすだけの強力な臭いだったんです。
突然ですが、僕はシンガーソングライターを目指していました。
中学3年から始めたギターはけっこう自信がありました。
高校の時は学園祭などで弾き語りなんかしちゃって女子にもかなり人気がありました。
今みたいにメタボじゃないし、けっこうイケてたんです。
でも、臭かった。。
髪型はチェッカーズでも、足の中は・・。
19歳の時、大学に通うために大阪で一人暮らしをしました。
軽音楽部に入って音楽活動もしていたんですよ。
それなりに本気モードで・・。
当時バンドをしている若者はみーんな赤いコンバースを履いてたんです。
ハイカットのオールスター。
僕も買いました。
かっこいい赤のコンバースオールスター。
しかーーーし!
2週間もするとそのコンバースも、
クサーーーーーーーい!!
4畳半の部屋には足の臭いが充満します。
今だにあの臭いは忘れられません。
僕の足臭人生はその後20年以上続きます。
43歳の時、石川さんがくれた消臭中敷きのサンプルを履く時まで。
そうなんです。
なんと、僕の足の臭いはもうしなくなったのです。
足の臭いの救世主レリーソールが僕の足の臭いを解決してくれたのです。
足の臭いの救世主登場
2008年、春。
僕の会社に石川さんが工場長としてきてくれるようになりました。
前の年に、下請工場にドロンされかなりの負債も背負いました。
お金も損しましたが、それ以上にきつかったのは、
受注が残っていたことです。
その受注をこなす為に人手が足りず、
縁あって助っ人としてきてくれたのが石川さんでした。
この人がある日僕にこういいます。
「社長の足臭いですね。」
失礼なヤツでしょう。
人に面と向かって「足臭いですね。」ですから。
どうでもいいですが、かなりのものでした。
僕の足の臭い。
納豆に酢を入れて、ぬか床で混ぜ合わせたような臭い。
異臭と言ってもいいでしょう。
僕はけっこう明るい性格です。
自分の足が臭いぐらいではくじけません。
むしろ楽しんでしまいます。
一日履いた靴下を寝ている妻の鼻の上において楽しんだり。
足臭(あしくさ)ビーーーーーーッム!!
と叫びながら息子に攻撃を仕掛けたり。
足の臭いを楽しんでいました。
でも、飲み会が困るんですよね。
家族はいいとしても、他人は・・。
お座敷で靴を脱がないといけないような飲み会は悩みます。
仕事先から直行というわけには行きません。
一度家に帰ってお風呂入って足を洗って、
新しい靴下に変えて新しめの靴にはきかえて出かけなくてはなりません。
それがめんどくさくて断ったりもしました。
それほどくさかったのですから、
石川さんが「社長の足臭いですね。」と言われても仕方がなかったのです。
石川が続けます。
「いいものがあるんですよ。」
と見せてくれたのがこれです。
なんだこれ!?
「足の臭いの救世主です。」
黒体がこの中には入っています。
社長!一回これで社長の足の臭いが消えるかどうか試してくれませんか?
これが、足の臭い対策中敷きの開発お始まりでした。
僕の会社に石川さんが工場長としてきてくれるようになりました。
前の年に、下請工場にドロンされかなりの負債も背負いました。
お金も損しましたが、それ以上にきつかったのは、
受注が残っていたことです。
その受注をこなす為に人手が足りず、
縁あって助っ人としてきてくれたのが石川さんでした。
この人がある日僕にこういいます。
「社長の足臭いですね。」
失礼なヤツでしょう。
人に面と向かって「足臭いですね。」ですから。
どうでもいいですが、かなりのものでした。
僕の足の臭い。
納豆に酢を入れて、ぬか床で混ぜ合わせたような臭い。
異臭と言ってもいいでしょう。
僕はけっこう明るい性格です。
自分の足が臭いぐらいではくじけません。
むしろ楽しんでしまいます。
一日履いた靴下を寝ている妻の鼻の上において楽しんだり。
足臭(あしくさ)ビーーーーーーッム!!
と叫びながら息子に攻撃を仕掛けたり。
足の臭いを楽しんでいました。
でも、飲み会が困るんですよね。
家族はいいとしても、他人は・・。
お座敷で靴を脱がないといけないような飲み会は悩みます。
仕事先から直行というわけには行きません。
一度家に帰ってお風呂入って足を洗って、
新しい靴下に変えて新しめの靴にはきかえて出かけなくてはなりません。
それがめんどくさくて断ったりもしました。
それほどくさかったのですから、
石川さんが「社長の足臭いですね。」と言われても仕方がなかったのです。
石川が続けます。
「いいものがあるんですよ。」
と見せてくれたのがこれです。
なんだこれ!?
「足の臭いの救世主です。」
黒体がこの中には入っています。
社長!一回これで社長の足の臭いが消えるかどうか試してくれませんか?
これが、足の臭い対策中敷きの開発お始まりでした。